2023年9月16日 コラム
スーパーの店頭に毎月1日、15日に榊は交換と販売しているので10年以上そうしていました。 先日、とある会議でそのことを話したら、枯れていないのならばそのままでも良いと神主が離されていたということでした。 普段通りにしてい …
2023年9月15日 コラム
片付けを実行した。 きれいになるだけではなく、何をどこに置いてあるのか?どのように収納しておくことが大切なのか等々あらためて知ることになった。
2023年9月13日 コラム
集大成に向けて 少子高齢化社会における高齢者ができるだけ生き生きと人生の集大成に向けて過ごせたらいいねを実践したい。
2022年7月13日 コラム
観測史上、最大の降水量というニュースが良く使われています。そして、激流が橋を流している映像!
2022年7月10日 コラム
しばらくの間、休止していましたがあらためて始めます。
再スタートいたします。しばらくの間、思うことがあり休止いたしていました。
2017年1月4日 コラム
これからの賃貸経営は今までにない発想「社会的な繋がり」を実現できるか否かがポイントになります。それによって賃貸市場は2分化します。いわゆる入居状況を明確化する分水嶺が現れます。 今後、不動産業 …
2016年12月26日 コラム
下流老人に絶対にならないための3つの対策 真っ当で骨太な老後対策とは? 下流老人にならないために これからの日本の高齢者の暮らしぶりに、「下流老人」というキーワードで「年収が400万円の人でも、将来、生活保護レベルの生活 …
2016年11月29日 コラム
老後破産という言葉、20年前には特段の言葉としても聞かれませんでした。どういうことでしょうか?一部では起こっていたが特別なこと、他人事でありました。何で? 先ずは表面化しないで終わっていたということです。 …
2016年11月20日 コラム
近頃、「老後貧困」「下流老人」といった言葉を耳にすることが増えてきました。そうは言っても、「貯金もしてるし、自分は大丈夫!」と思っていませんか?しかし、ほんのわずかな出来事から貧困層に転落してしまう老人が後を絶ちません。 …